18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

多治見市議会 2022-09-21 09月21日-03号

最後となりましたけども、通学路安全推進協議会については、令和年度もしっかりやっていただきまして、令和年度については44か所だったのがまた62か所点検をしていただいて、地域が挙げている点検箇所についても鋭意やっていただいている。また、9月定例会補正予算で 500万円つけていただいて、そういう対応をしていただいている。 

多治見市議会 2021-09-29 09月29日-05号

次に、10款教育費通学路安全推進事業費についての質疑に対して、通学路危険個所は、6月に各学校から合計32件の報告があり、7月に合同点検、8月に通学路安全推進協議会を開催し、どのように対応していくかを決めているとの答弁がありました。 また千葉県では、危険個所として改善要求されていた場所で事故が起きたことを受け、市でもしっかりと徹底して対策をしてほしいとの要望も出されました。 

可児市議会 2021-09-02 令和3年第5回定例会(第2日) 本文 開催日:2021-09-02

局所的な対応が必要な箇所防護柵設置路肩カラー舗装、標識、路面標示設置等、面的な対応が好ましい箇所、一定の区域について通過交通の進入や速度の抑制を図る対策、エリアの指定、ハンプ、狭窄、ライジングボラード等設置幹線道路への交通転換交差点改良道路拡幅など改築を伴う対策などが実施され、本市においても平成28年、可児通学路安全プログラム通学路安全確保に関する取組の方針可児通学路安全推進協議会

多治見市議会 2021-08-27 08月27日-02号

それを受けて、まとめまして、市の教育委員会が持っております多治見通学路安全推進協議会があります。これは、国土交通省、岐阜県多治見土木事務所、市の建設部多治見警察署も入っています。その中で、どういうふうに解決をしていくかということを決めていきます。 これが、今月行う予定でしたけど、コロナ禍関係で延びていますけども、こういう委員会で、通学路をどうするかということを決めておるものでございます。

恵那市議会 2020-12-22 令和 2年第6回定例会(第3号12月22日)

そこで、恵那市の通学路安全推進協議会との協議とか検討を含めて、整合性をどのように整えたのか、その辺をちょっと御説明をお願いします。 ○議長鵜飼伸幸君) 建設部次長長谷川公盛君。 ○建設部次長長谷川公盛君) 大津市の事故を受けまして、恵那市でも同様の事故が起こる可能性が十分考えられることから、直ちに市内部関係課検討委員会設置し、安全対策検討を行いました。

多治見市議会 2019-06-21 06月21日-04号

学校要望を受け、7月に国、県、市の道路管理者教育委員会警察関係者学校PTAによる合同点検実施し、8月末には関係機関連携による通学路安全推進協議会を行い、危険箇所対応策を講じており、今後も継続してまいります。 防犯対策につきましては、スクールガードリーダーによる登下校時のパトロール活動や各校区のボランティアによる見守り活動などが行われております。 

多治見市議会 2019-06-20 06月20日-03号

教育委員会では、それらの把握を集約し、各学校からの要望を受け、7月に国、県、市の道路管理者教育委員会事務局職員警察関係者学校PTAによる合同点検実施し、8月末にそれら関係機関連携による通学路安全推進協議会を行い、危険個所対応策を講じております。 なお、本年度は7月22日月曜日に合同点検を行いまして、8月30日の金曜日に協議会を開催する予定でございます。 

恵那市議会 2018-09-06 平成30年第3回定例会(第2号 9月 6日)

この子どもたち通学の安全を確保するために、恵那市では、平成26年に恵那通学路安全推進協議会設置いたしました。現在のメンバーは、国土交通省県土木事務所恵那警察市役所総務部危機管理課農林部農政課建設部建設課教育委員会学校教育課小中学校校長会教頭会、それで、同じ年に通学路交通安全プログラム通学路安全確保に関する取り組み方針を策定いたしました。  

多治見市議会 2018-06-20 06月20日-03号

合同点検後、対策会議として、多治見通学路安全推進協議会を行うシステムとして確立しています。 合同点検及び協議会参加者は、国、県、市それぞれの道路管理者警察市教育委員会、各小学校の教職員及び保護者でございます。 平成24年度以来、平成29年度末現在で計 187カ所について点検済みでございます。全て施設改修通学路変更、取り締まりの実施注意喚起等の形で対応済みでございます。

土岐市議会 2017-12-08 12月08日-03号

土岐市においても通学路安全プログラムがあり、通学路安全推進協議会が開催され、児童・生徒が安全に登校できるように協議をしていただいています。 そこでお聞きします。 学校、行政、警察との連携についてご説明をお願いいたします。 ○議長加藤辰亥君) 教育次長 橋本勇治君。 ◎教育次長学校教育課長橋本勇治君) 通学路安全プログラムについてお答えをさせていただきます。 

恵那市議会 2017-09-25 平成29年第3回定例会(第2号 9月25日)

当市においては、小学校、中学校恵那警察署道路管理者などにより、恵那通学路安全推進協議会設置しており、現地での点検を行い、対策案検討し、通学路安全プログラムを作成し、各道路管理者事業実施しております。  具体的な実施内容としては、通学路路肩部分の着色やポストコーン路側線設置などにより安全対策実施しております。

多治見市議会 2017-09-20 09月20日-03号

教育委員会は、各校の危機管理マニュアル点検及び指導通学路安全推進協議会の運営、不審者にかかわる迅速な情報提供対応指導を行います。また、親育ち4・3・6・3リーフレット等で、スマートフォン、インターネットについての約束づくりも推進しております。 地域では、さまざまな組織が連携して、安全な環境づくりを推進していただいております。 次に、子供の安全安心確保についてでございます。 

土岐市議会 2017-06-13 06月13日-03号

平成27年度から教育委員会建設部道路管理者警察署等連携をしまして、土岐通学路安全推進協議会を開催しており、通学路を中心に点検をし、合同点検を必要とする事案を整理しながら、関係部署連携して対策を講ずる取り組みを行っております。 また、先ほど1年生にというお話もございましたが、市内の全ての小学校では、また附属幼稚園も含めてでございますが、交通安全教室実施しております。

恵那市議会 2016-12-21 平成28年第5回定例会(第3号12月21日)

通学路の状況につきましては、平成26年10月、恵那通学路安全推進協議会を立ち上げ、恵那通学路交通安全プログラムを策定しました。27年度より、そのプログラムに基づき、年1回小学校区ごとに学校教育委員会道路管理者及び警察署学校で取りまとめた危険箇所合同点検を行っております。  以上でございます。 ○議長荒田雅晴君) 遠山信子さん。

  • 1